薬物乱用の恐ろしさ学ぶ 愛南・御荘中3年生

 子どもたちが薬物乱用の恐ろしさを学ぶ教室が3日、愛媛県愛南町御荘平城の御荘中学校であり、3年生89人が危険ドラッグやアルコール依存症について知識を深めた。
 南宇和ライオンズクラブが青少年の健全育成のため開き、クラブ会員で県薬物乱用防止指導員の富岡浩一さん(48)が講師を務めた。
 富岡さんは危険ドラッグにはお香やアロマオイルなどいろいろな種類があり、一度でも使うと命にかかわる副作用が出ることもあると説明。幻聴が聞こえるほどのアルコール依存症に悩まされた自分の体験を話し、「ちょっとだけの気持ちが取り返しのつかないことになる」と、薬物やアルコール依存の危険性を訴えた。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

薬物乱用の恐ろしさ学ぶ 愛南・御荘中3年生

 子どもたちが薬物乱用の恐ろしさを学ぶ教室が3日、愛媛県愛南町御荘平城の御荘中学校であり、3年生89人が危険ドラッグやアルコール依存症について知識を深めた。
 南宇和ライオンズクラブが青少年の健全育成のため開き、クラブ会員で県薬物乱用防止指導員の富岡浩一さん(48)が講師を務めた。
 富岡さんは危険ドラッグにはお香やアロマオイルなどいろいろな種類があり、一度でも使うと命にかかわる副作用が出ることもあると説明。幻聴が聞こえるほどのアルコール依存症に悩まされた自分の体験を話し、「ちょっとだけの気持ちが取り返しのつかないことになる」と、薬物やアルコール依存の危険性を訴えた。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません